このエントリーをはてなブックマークに追加

風水におすすめの観葉植物ランキングを紹介

風水 観葉植物

風水にも効果があるとされる観葉植物。艶やかな葉の色合いや力強い枝ぶり、美しい葉脈など、自然のエネルギーを随所に感じさせてくれます。

今回は、観葉植物の中から風水におすすめの種類をランキング形式でご紹介します。植物の特徴や風水面での効果を解説しますので、植物選びの参考にしてください。

【厳選9種】風水におすすめの観葉植物ランキング

風水とは古代中国で生まれた「環境学」の1つです。家や物の位置の相性から「気」の流れを良くし、運気を高めることが目的です。

実は、観葉植物も風水において効果が高いアイテムの1つ。古くからインテリアの一部として親しまれ、植物が発する自然のエネルギーを生活に取り込む考え方が浸透しています。

  • 丸い葉:穏やかで気持ちを落ち着かせる
  • 鋭い葉:鋭い気を発生させ、邪気を払う
  • 上に向かって成長する葉:「陽」の性質を持ち、活発な気を発生する
  • 下に向かって成長する葉:「陰」の性質を持ち、気を優しく静める

観葉植物では、葉の形状や成長する方向によって風水の効果が大きく分けられていますが、種類ごとの特徴を調べていくと、風水の効果をより一層高めることができます。

では、風水におすすめの観葉植物をランキング形式でご紹介していきます。

1位:ゴムの木

ゴムの木
生命力溢れるツヤツヤとした葉っぱが特徴のゴムの木。インテリアアイテムとしても人気ですが、風水面でもおすすめの観葉植物です。

ゴムの木は、丸い葉の形状が「陽」の気を発し、とくに金運アップに効果があるとされています。「永久の幸せ」という花言葉からもポジティブなイメージを連想させ、家庭の安定や幸せを呼び込む植物です。

>関連記事:ゴムの木の風水的効果とは?

【育て方のポイント】

ゴムの木は初心者でも育てやすい観葉植物です。日当たりの良い置き場所を選ぶと、葉のツヤが良くなり元気な姿を披露してくれます。夏場の直射日光は葉焼け(葉が痛み変色すること)の原因となるため、避けるようにしましょう。水やりは土の表面が乾いたタイミングが目安。定期的に霧吹きで葉水をすると、葉の表面に埃やゴミがたまるのを防ぎ病気の予防となります。

ゴムの木の商品一覧はこちら

2位:サンスベリア

サンスベリア
鋭く尖った直線的なフォルムが魅力的なサンスベリアも、風水におすすめの観葉植物です。サンスベリアは魔除けや厄除けの効果があるとされ、「邪気(悪い気)を払う」観葉植物の代表格として知られています。家やオフィスの玄関に置くことで悪い気を追い払い、厄介ごとを遠ざけてくれるでしょう。また、「永久・不滅」という花言葉が付けられいるため、長寿や事業の繁栄を願う贈り物にもぴったりです。

>関連記事:風水からみるサンスベリア

【育て方のポイント】

サンスベリアはアフリカやアジアの乾燥地帯が原産地です。そのため、日当たりが良い環境を好み、やや乾燥気味に育てるのがポイントです。水やりも土が乾燥したタイミングで与え、11月~3月の寒い季節は水を完全に断ってあげましょう。

サンスベリアの商品一覧はこちら

3位:パキラ

パキラ
幸運をもたらす観葉植物として知られるパキラ。上向きに成長する姿は生命力の象徴とされ、風水では仕事運がアップする効果が期待できます。また、「money tree」の呼び名が付けらるように金運アップにも効果的。商売繁盛の象徴としてお店のシンボルツリーに置いてみるのもおすすめです。

>関連記事:パキラが風水で人気が高いわけと運気を高める置き場所

【育て方のポイント】

パキラは比較的育てやすい観葉植物で、室内でも育てることができます。その際は、定期的に日光浴をさせてあげると、元気に育つでしょう。水やりは土が乾いたタイミングでたっぷり与えます。成長が早く葉や枝が密集してきたら、剪定してバランスを整えてあげましょう。

パキラの商品一覧はこちら

4位:ベンジャミンバロック

ベンジャミンバロック
クルクルとカールした可愛らしい見た目が人気のベンジャミンバロック。特徴的な丸い葉は気持ちを落ち着かせる効果があり、風水では人間関係を良好に保つとされています。「家族の絆・夫婦の愛」という花言葉から家庭を円満に保つ効果も期待でき、リビングや寝室に置くことで家族の絆をより深くすることができるでしょう。

>関連記事:ベンジャミンバロックの風水効果とおすすめの置き場所

【育て方のポイント】

日当たりの良い環境を好むベンジャミンバロックは、できるだけ明るい環境に置いてあげると元気に育ちます。一点注意したいのが夏場の直射日光。葉がダメージを受ける原因となるため、直射日光が当たらない場所を選んであげましょう。水やりは土の表面が乾いたタイミングで与えます。2~3日程度が目安ですが、季節や乾燥具合によって調整してあげましょう。

ベンジャミンバロックの
商品一覧はこちら

5位:モンステラ

モンステラ
大柄な葉っぱに切れ込みが入ったような、特徴的な見た目をしているモンステラ。丸い葉の形状は風水的にリラックス効果を引き出し、穏やかな空間を演出してくれます。家庭運や人間関係を円満に導く効果もあり、リビングや玄関に置くのにおすすめです。

また、モンステラはハワイの言葉で「湧き出る水」という意味を持ち、金運アップの効果のある観葉植物として知られています。とくに南側の方角に置くと金運アップの効果が高まることから、インテリアを考える際は方角を参考にしてください。

【育て方のポイント】

モンステラは熱帯アメリカを原産地し、明るく温かい環境を好みます。日当たりが良くない場所では、葉のツヤがなくなり元気をなくしてしまうため、できるだけ明るい場所を置き場所に選んであげましょう。夏場の直射日光は葉焼けの原因となるため、7月~9月は半日陰に移動してあげます。

水やりは土の表面がカラカラに乾燥したタイミングでたっぷり与えてください。常に土が湿っている状態では根腐れを起こすため、表面の土を指でつまみ、手につかずパラパラとこぼれ落ちる程度を目安にしましょう。

モンステラの
商品一覧はこちら

6位:ペペロミア

ぺぺロミア
多肉植物の一種として知られるペペロミアは、一年を通して葉が緑に色付く常緑多年草で、幾枚にも重なる葉っぱが特徴的です。

風水では気を静めたり、調和したりする「陰」の性質があり、悪い空気が溜まりやすいトイレやリビングに置くのがおすすめ。また、ペペロミアには「可愛らしさ」や「艶やか」といった花言葉があり、風水では恋愛運アップの効果がある植物として人気を集めています。

サイズ感も小柄なものが多いため、テーブルやデスクに置いて楽しんでみても良いでしょう。

【育て方のポイント】

多肉植物は高温の乾燥した環境で育つため、葉や茎に水分を溜め込む性質を持っています。そのため、水やりは土がカラカラに乾燥したタイミングで与えるようにしましょう。与えすぎは根腐れの原因になります。

また、できるだけ日当たりが良く風通しの良い場所を選ぶと元気に育ちます。日陰に置く場合は、定期的に日光浴をさせてあげると良いでしょう。

多肉植物(ペペロミア)の
商品一覧はこちら

7位:ドラセナ

ドラセナ
熱帯アジアや熱帯アフリカを原産地とするドラセナ。鋭く尖った葉の形状は、風水では邪気を払うとされています。そのため、ハワイではドラセナを家の前に置くと「幸せが訪れると」と伝えられ、ドラセナの花言葉にも「幸福」が付けられました。

また、別名・ミリオンバンブーとも呼ばれるほど、金運アップに効果がある観葉植物としても知られています。玄関やリビング、キッチンなどを置き場所に選ぶと、風水効果がより高まるでしょう。

【育て方のポイント】

ドラセナは耐陰性もありますが、日光不足は葉の色が悪くなる原因になります。できるだけ明るい場所を選び、暗い場所に置く場合は定期的に日光浴をさせてあげましょう。水やりは土の表面が乾いたタイミングで与え、冬場は土が乾燥してから2~3日を目安にしましょう。湿度が高い環境は根腐れの原因となるため、風通しの良さや水の与えすぎに注意してください。

ドラセナの
商品一覧はこちら

8位:ウンベラータ

ウンベラータ
可愛らしいハート形の葉の形状から、人気の観葉植物に数えられるウンベラータも風水におすすめの観葉植物です。

丸い葉の形状は空間を穏やかに保ってくれ、風水的には「調和」を意味するとされています。そのためリビングやオフィスなど人が集まる場所にはとてもおススメ。また、ハート型の見た目から恋愛運や出会運アップの効果が期待できるのも、ウンベラータの風水的特徴です。

【育て方のポイント】

ウンベラータは日当たりの良い環境を好みますが、夏場の直射日光は葉焼けに原因になります。日差しが強い季節は半日陰や屋内に移動させると良いでしょう。水やりは土が乾燥したタイミングでたっぷり与えます。葉が下を向いてしまうのは水切れのサインです。冬場は根腐れを避けるため、土の表面が乾燥してから2~3日後を目安にしましょう。

ウンベラータは比較的葉っぱが大きい種類です。葉の乾燥防止や害虫防止のために、霧吹きなどで葉水をしてあげると良いメンテナンスになるでしょう。

ウンベラータの
商品一覧はこちら

9位:ストレチア

ストレチア
縦長の葉をつけるストレチア。南国のトロピカルカラーの花を咲かせる姿は、その美しさが鳥に似ていることから「極楽鳥花(ごくらくちょうか)」という名でも呼ばれています。

風水では、周囲からの援助をもらえるサポート運や、子宝や子どもの健やかな成長に繋がる子ども運を高める植物として知られています。サイズのボリュームがあり存在感を発揮してくれるため、お部屋のシンボルツリーにぴったりです。

【育て方のポイント】

ストレチアは乾燥に強い性質を持っています。水やりのタイミングは土がしっかり乾いたタイミングを目安にしましょう。気温が低下する冬場は水やりの頻度を減らし、土の表面が乾いてから2~3日が目安となります。

日当たりはできるだけ明るい環境を選びましょう。直射日光である必要はないですが、暗い場所で育てると成長が鈍り花が咲かない原因となります。定期的に日光浴をするなどして、調整してください。気温は15~30℃程度の温かい環境を好みます。冬場は一日を通して5℃を下回るなら、屋内に移動させましょう。

ストレチアの
商品一覧はこちら

一点ものの観葉植物ならAPEGO

今回は、風水におすすめの観葉植物をランキング形式でご紹介しました。観葉植物は見た目の美しさや存在感の大きさからインテリアに人気ですが、風水的にも効果が高いアイテムです。植物の種類ごとに効果の違いに着目してみると、植物選びの楽しみが広がるでしょう。

APEGOは観葉植物を専門に扱う通販ショップです。商品はすべて一点もので、お気に入りの一株をご手元に直接お届けします。

風水におすすめの
観葉植物はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年7月29日  by apego

関連する記事