このエントリーをはてなブックマークに追加

観葉植物の冬越しに備えて確認しておきたいチェックリスト

温暖な地域に多く自生する観葉植物は、寒さを苦手としています。とくに冬場を迎える場合は「冬越し」対策をしっかり用意しておきたいところです。

今回は観葉植物の冬越しに備えて、確認しておきたいチェックポイントを解説します。大切な観葉植物が元気な状態で春を迎えられるよう、ポイントを押さえておきましょう。

観葉植物の冬越し5つのチェックポイント

さっそく観葉植物の冬越し対策として5つのチェックポイントを見ていきましょう。

1.水を与えすぎない

観葉植物 水やり

1つ目のポイントは水を与えすぎないことです。

観葉植物は気温の低下と共に活動や成長が緩やかになります。活動が緩やかになると水を吸い上げる量も少なくなりますが、成長期と同じ頻度で水を与えてしまうと土の中に水が余ってしまい過湿状態になります。この過湿状態は観葉植物にとって大敵。植物は呼吸がうまくできず、根腐れを起こす原因となります。

気温が下がり冬が近づいてきたら、水やりの頻度を徐々に少なくしていきましょう。土が乾いてから2~3日程度は間隔を空けてあげてください。土の状態をチェックする場合は、指先でつまんでポロポロと崩れ落ちる程度が目安です。

植物によっては冬場は完全に水断ちをする種類もあるため、育てている株の情報を一度確認しておくと間違いがありません。

2.気温の低下に注意する

観葉植物の冬越しに備えて確認しておきたいチェックリスト

冬越し対策では気温の低下にも注意しましょう。

温暖な地域に自生する観葉植物は、寒い環境を苦手としています。冷気に当たると葉が枯れたり落葉(らくよう)してしまう場合もあるため、気温の変化には注意が必要です。

気温が下がってきたと感じたら、寒くない場所にあらかじめ移動しておきましょう。屋外で育てている場合は、屋内へ移動させてください。また屋内でも窓の近くは気温が下がりやすく、冷気に触れやすい場所です。部屋の中だとついつい油断してしまいますが、屋内でも寒くない場所を置き場所に選んであげるのが効果的です。

3.日当たりに気をつかう

観葉植物 冬越し

日当たりに気をつかうのも冬越しの大切なポイントです。

冬場は活動や成長が緩やかになる観葉植物ですが、まったく活動していない訳ではありません。とくに日に当たることで栄養素を作り出す光合成は、植物にとって重要な活動です。直射日光である必要はありませんが、冬場も明るく日当たりのよい環境で日光浴をさせてあげましょう。

4.乾燥に注意する

観葉植物 冬越し

冬場に室内で冬越しをさせる場合は、乾燥に注意しましょう。とくにエアコンやヒーターといった暖房機器を使うと、室内の乾燥が一気に進んでしまいます。暖房機器から風が出る場合は観葉植物に直接当たらないように注意してください。また、定期的に葉の表面を霧吹きで濡らす「葉水」は乾燥対策に効果的です。葉に潤いを与えるだけでなく、病害虫の予防にもなるため、定期的に葉水をして冬越しをさせてあげましょう。

5.植え替えや剪定は成長期まで待つ

観葉植物 冬越し

観葉植物の植え替えや剪定を考えているなら、成長期となる春~夏まで待っておきましょう。環境や株の状態が大きく変化する植え替えや剪定は、植物にとってダメージが大きい出来事です。活動が緩やかになる冬場にこうした変化が起こると、病気や枯れの原因になります。植え替えや剪定は成長期となる春~夏まで待って、植物のダメージを最小限にしてあげてください。

身近なアイテムで冬越しをサポートしてあげる

水やりや日当たりといった項目は比較的対策しやすいですが、悩まされがちなのが温度管理です。暖房機器を使用すれば温度は保てますが、外出時や就寝時は電源をOFFにする方も多いでしょう。また長時間使用すると、植物の乾燥も気になります。

そんなときは、身近なアイテムを使って防寒対策を施してみましょう。例えば保温性が高い発泡スチロールに鉢ごと入れてあげるだけでも、防寒効果が高まります。大きめの鉢なら、段ボールを使って周りを囲んであげるのも効果的です。

簡易的な温室を作ってあげるイメージで、観葉植物を寒さから守ってあげましょう。

一点ものの商品を取り扱うAPEGOでは冬越しや育て方のお悩みにも対応

今回は観葉植物の冬越しについて、確認しておきたいポイントを5つご紹介しました。

  1. 水を与えすぎない
  2. 気温の低下に注意する
  3. 日当たりに気をつかう
  4. 乾燥に注意する
  5. 植え替えや剪定は成長期まで待つ

温暖な地域に自生する観葉植物は、冬の寒さを苦手としています。次の春へ向けて元気な状態を保つためにも、冬越しのポイントを押さえておきましょう。また、観葉植物は種類によって寒さへの耐性が違います。とくにどのくらいの寒さまで耐えられるかを意味する「冬越し温度」は温度管理をするうえでも大切なポイントです。あらかじめ育てている種類の特徴や冬越し温度を調べておくと、より適切な冬越し対策が施せます。

観葉植物の専門店APEGOでは、写真現物の一点ものの商品を取り扱っています。またブログやSNSでは、観葉植物の育て方についての情報を発信しているので、ぜひ参考にしてください。直接のお問い合わせにも対応します。冬越しや育て方でのお悩みがあれば、お気軽にご連絡ください。

一点ものの観葉植物
を探すならこちらから!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年10月28日  by apego

APEGO 関連商品

関連する記事