このエントリーをはてなブックマークに追加

一人暮らしに最適な観葉植物

一人暮らしに最適な観葉植物

お部屋のインテリアとしてはもちろん、寂しい一人暮らしの相棒としても人気の観葉植物。見た目も可愛く、お世話も簡単で育てやすい、一人暮らしに最適な観葉植物をご紹介します。

一人暮らしにオススメ 育てやすい観葉植物

一人暮らしのお部屋に飾る観葉植物は、インテリア性はもちろんの事、育てやすいか?枯れにくいか?なども考えて選ぶ事が重要です。

ポスト

一人暮らしで、コマメなお世話ができない方にオススメなポスト。とにかく強い植物で、日陰も少しの水分不足もへっちゃら。

育てる季節を選ばないので、一年を通してお楽しみ頂ける観葉植物です。しっかり日光に当ててあげることで、葉の色が良くなり、ボリューム豊かに育ちます。お世話に余裕のあるときは、日光浴をさせてあげると、良いでしょう。

また、育てやすいサイズで、葉のバリーションも豊富。濃いグリーンからライムグリーンまで葉色も幅広く、お部屋の雰囲気に合わせて、様々な種類をお選びいただけます。

つる性植物のため、鉢植えだけでなく、吊るして壁に這わせるようにも育てられるので、インテリアとしてのバリエーションも広がります。見た目も可愛く、とにかく強いポスト。観葉植物のお世話で不安が多い時は、まずはこれを選ぶと良いでしょう。

ミリオンバンブー

熱帯性低木のパキラも育てやすい観葉植物の一つです。耐陰性が強く日陰でも元気に生育するので、室内で育てる観葉植物としてピッタリ。直射日光には弱いので、レースのカーテンの裏などに置いてあげましょう。熱帯性のため、寒さに弱いと言われていますが、人が活動するリビングなどの環境なら、難なく育って越冬も可能です。

はじめは、小さな鉢で育てますが肥料を使うことで、大きく育てることも可能。お部屋や用途によって、大きさを調節することができます。別名「招福竹」とも呼ばれ、おめでたい植物とされているので、贈り物としてもオススメです。

パキラ

パキラ

美容室や喫茶店で目にすることの多いパキラ。一本仕立てのものから、茎を三つ編みにしたものなど、見た目が様々なものを好みに合わせて選ぶことができます。日陰や乾燥に強いことはもちろんのこと、管理も簡単。

生命力が強いため、水不足で元気がなくなっても、水をあげて、日光に当ててあげるだけですぐに元気になります。剪定にも強いので、気軽に自分好みの形に剪定を楽しむことも。

成長が早く、大きく生育させることも可能ですが、根詰まりが起きにくいため、鉢替えを頻繁にせずにすみます。強く管理も簡単ですが、見た目も特徴的で、程よく手をかけてあげる事ができるのが魅力的なパキラ。こだわり派の方にオススメです。

>>パキラの商品詳細はコチラ

モンテスラ

モンステラ

穴の空いた大きな葉が南国を思わせる観葉植物です。幼苗の頃は葉に穴はありませんが、成長と共に穴の切れ込みが大きくなっていきます。インテリア性が特に高い観葉植物なので、置いておくだけで、お部屋がグッとオシャレになります。

モンテスラは、特徴的な見た目ですが、お世話も簡単で丈夫なため、お世話を怠ってしまっても枯れにくく、初心者にも安心です。土が乾いたら水をあげる程度のお世話で元気に育ちます。高温多湿で、明るい場所を好む観葉植物なので、お部屋の明るいところに置いてあげましょう。

>>モンステラの商品詳細はコチラ

観葉植物で簡単手軽にオシャレなお部屋に

観葉植物は、お部屋に置くだけでオシャレだけでなく清潔感も演出することができます。お手入れが少なくて済む強い観葉植物も多いため、忙しい一人暮らしでも無理せず育てることができます。程よくお世話をしてあげることで、気分転換にもなるでしょう。

APEGOでは、こだわりの一点ものの観葉植物を商品写真と同じものをお届け。自分だけのこだわりの一点を見つけてみてください。

>> 全て一点もの!最新入荷の観葉植物はこちらから!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年1月20日  by apego-press